キーワード検索 >製品の仕様 >操作全般 >住所録に関するご質問 【筆まめ】
新しい住所録を登録する方法
人名外字を使うためには
分類を追加・削除する方法
「自宅住所」へ入力した情報を「会社住所」へ一括で入れ替える方法
宛名、差出人は何件まで登録できますか?
別々の住所録を1つにまとめる方法
住所録を五十音(あいうえお)順に並べ替える方法
特定の分類の宛名のみ絞り込む方法
マークや分類で絞り込んだ宛名のみ、別の住所録として保存する方法
出受記録(送受記録)をつける方法
筆王の住所録を開く方法
筆ぐるめの住所録を開く方法
Excel(エクセル)の住所録を開く方法
CSV形式ファイルの読み込み方法
ContactXML形式ファイルの読み込み方法
筆王、筆ぐるめ、エクセル以外のソフトで作成した住所録を開く方法
筆まめの住所録をCSV形式で保存する方法
CDやUSBメモリに住所録などのデータをバックアップする方法
住所録が開けない、「動作を停止しました」エラーが表示される
住所録を開くと「読み取り専用」と表示される
筆まめで作成した住所録・文面が見つからない、保存場所がわからない
画面が文字化けする
「筆まめクラウド住所録」と連携する方法
■パソコン買い換え・データ移行
■ダウンロード・インストール
■宛名面・デザイン面
■印刷
■ハガキ以外(往復ハガキ、封筒、タックシール等)
■トラブル・エラー
よくあるお問い合わせ一覧 検索ページはこちら
管理番号:20268 / 作成日時:2023/08/05 03:36:00 PM
解決しましたか?
上記のFAQでは解決しなかった場合、画面左上の「キーワード検索」より他のFAQをお探しください。該当のFAQが見当たらない場合は、下記よりお問い合わせください。