FAQ 各製品が正常にインストールできない場合は?【超ホーダイ】
- 回答
以下をご確認ください
原因がいくつか考えられます。以下をご確認ください。
■ログインしているアカウントが異なる
マイページや超ホーダイツール(ソースネクストアップデート)にログインしているアカウントが
異なっている可能性があります。超ホーダイを利用しているアカウントでログインをし直してください。
【マイページのログインアカウント変更手順】
マイページからログアウト後、もう一度ログインをお試しください。
ログアウトするには?
ログインとは?
【超ホーダイツール(ソースネクストアップデート)のログインアカウント変更手順】
- 右下のソースネクストアップデートをクリックします(画面が表示されるまでに少し時間が掛かります)
- アカウントタブを選択します
- ソースネクストアカウントの設定をクリックし、超ホーダイ利用中のアカウントでログインをお試しください。
■既にインストールが終了している
インストールが完了しても画面上はダウンロード中のまま切り替わりません。
以下のFAQをご確認いただき製品がインストールされていないかご確認ください。
「○○をダウンロード中」という画面のまま変わらない
■GoogleChromeを利用している
現在、GoogleChromeでは超ホーダイを利用して製品のインストールができません。
他のブラウザ(Internet ExproreやFireFox)のご利用をお試しください。
■インストールに時間が掛かっている
製品によってはインストールに数十分掛かる場合があります。
ステータスバーが出ている場合には終了するまでしばらくお待ちください。
また、ブラウザやウィンドウにステータスバーやインストールウィザードが隠れている場合があります。
画面下部のタスクバーをご確認ください。
- 右下のソースネクストアップデートをクリックします(画面が表示されるまでに少し時間が掛かります)
管理番号:14444 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について