FAQ 無償サポートはいつまでですか?受けられるサポートサービスは? 【筆まめ】
- 回答
 サポート期間中は、下記の充実したサポートサービスをご提供致します。
参考
製品の無償サポート期間は下記の通りとなります。
無償サポート終了後のサポートにつきましては、有償サービス窓口をご案内しております。◎無償サポート期間- 「筆まめVer.36」:2027年3月31日まで
 - 「筆まめVer.36アップグレード・乗換版」:2027年3月31日まで
 - 「筆まめVer.35」:2026年3月31日まで
 - 「筆まめVer.35アップグレード・乗換版」:2026年3月31日まで
 - 上記記載のバージョン以前の筆まめはすでに無償サポート期間が終了しております
 
製品の無償サポート期間中、ご不明な点はメールでお問い合わせいただけます。
詳しくは、製品に関するお問合せの方法をご参照ください。製品の無償サポート期間中、不定期で最新の郵便番号辞書をご提供します。
新しい郵便番号辞書やアップデータの公開時には、自動通知機能にてお知らせします。
画面に沿って操作していただくと、辞書や筆まめ本体のアップデートを行うことができます。
※通知やダウンロードには、「筆まめ」の製品ユーザー登録が必要です。筆まめの機能や操作を詳しく解説したヘルプ、Q&Aをご用意しています。インターネット上のガイドブックや動画で基本的な使い方を確認できます。郵便番号やプログラム更新のご案内をメールでお送り致します。
※メール受信には、「筆まめ」の製品ユーザー登録が必要です。
カテゴリから探す- 「筆まめVer.36」:2027年3月31日まで
 
管理番号:19956 / 作成日時:2023/07/13 04:53:00 PM
解決しましたか?
								■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
							製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
								 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
										
										
										   
									
							
							また、
												FAQ検索ページ
											のキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
										キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
										検索条件:
										 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
										 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
										
								■製品マニュアルについて
							
							お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 
									■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了しました。
									弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
								
								Windows10のサポート終了について