キーワード検索 >製品の仕様 >操作全般 >郵便番号が表示・印刷されない 【筆まめ】

FAQ 郵便番号が表示・印刷されない 【筆まめ】

回答

郵便番号で利用している「OCR-B」フォントが正常にインストールされていないことが

考えられます。


以下の操作で、郵便番号フォントを変更し、表示をご確認ください。
 
【1】
宛名ウィンドウ内の[フォント]をクリックします。
 
 
2】
[〒標準フォント]をクリックし(1)、フォントを[MSゴシック]に変更します。(2)
[閉じる]ボタンをクリックします。(3)
 
 
3】
郵便番号の表示および印刷をご確認ください。
別のフォントに変更すると郵便番号が表示された場合、標準の郵便番号フォント(OCR-B)が
正常にインストールされていないことが考えられます。
OCR-Bフォントを使用する場合は、筆まめの 修復インストール を行ってください。
修復インストールが完了しましたら、一度パソコンを再起動してから筆まめで表示をご確認ください。
※ネットワークプリンタ経由の場合、OCR-Bフォントデータが正常に送られない場合があります。
 フォントを「MSゴシック」にを変更してご利用ください。
カテゴリから探す
?

■パソコン買い換え・データ移行

■ダウンロード・インストール

■住所録

■宛名面デザイン面

■印刷

■ハガキ以外(往復ハガキ、封筒、タックシール等)

■トラブル・エラー

よくあるお問い合わせ一覧    この製品のFAQを検索する

管理番号:19764 / 作成日時:2023/07/07 00:33:00 PM

上記のFAQでは解決しなかった場合、画面左上の「キーワード検索」より他のFAQをお探しください。
該当のFAQが見当たらない場合は、下記よりお問い合わせください。