キーワード検索 >製品の仕様 >操作全般 >料金別納郵便を印刷する方法 【筆まめ】

FAQ 料金別納郵便を印刷する方法 【筆まめ】

回答

料金別納、料金受取人払い、速達、見積書在中などのマークを、スタンプ機能を使い
簡単に印刷することができます。


【1】
使用する住所録ファイルを開きます。
[宛名]タブをクリックし(1)、[デザインツール]をクリックします。(2)
[スタンプ]をクリックします。(3)
 

2】
「スタンプ」画面が表示されます。
スタンプの種類を選択し、ボタンをクリックします。※ここでは郵便マークのボタンをクリックします。(1)
[ページ送りの矢印]をクリックし(2)、 任意の[スタンプ]をクリックします。(3)
 

3】
マウスカーソルを宛名画面上に移動すると、スタンプが表示されますので、貼り付けたい位置でクリックします。
 

【4】
「スタンプ」画面の[終了]をクリックして閉じます。
 
カテゴリから探す
?

■パソコン買い換え・データ移行

■ダウンロード・インストール

■住所録

■宛名面デザイン面

■印刷

■ハガキ以外(往復ハガキ、封筒、タックシール等)

■トラブル・エラー

よくあるお問い合わせ一覧    この製品のFAQを検索する

管理番号:19760 / 作成日時:2023/07/07 00:17:00 PM

上記のFAQでは解決しなかった場合、画面左上の「キーワード検索」より他のFAQをお探しください。
該当のFAQが見当たらない場合は、下記よりお問い合わせください。