よくあるご質問 >POCKETALK(ポケトーク)
「POCKETALK(ポケトーク)」の検索結果 250件
検索結果
-
Wi-Fiルーターの2.4GHz帯域のチャンネルを1~11chに設定してください 上記の対応チャンネルがWi-Fiルーターで設定されているかをご確認いただき、 対応外のチャンネルが設定されてい...
-
はい、できます 下記情報をお問い合わせフォームからご連絡ください。 ・注文番号: ・ポケトークID(メールアドレス): ・ポケトークIDにログイン後に表示されるお支払い登録の確認画面(キャプチ...
-
以下手順でアップデートできます ▽手順 ホーム画面左上の■をタップします 「設定」をタップします 画面をスクロールして、「ソフトウェア更新」をタップします 新しいソフトウェ...
-
以下の手順で確認できます ■手順 1.ポケトークの画面左上の「■」をタップします 2.「設定」をタップします 3.メニューを下にスワイプして「通信プラン」をタップします 4.有効...
-
以下手順をお試しください ▽再起動を試す 本体の右側面にあるボタンのうち、上のボタンを長押しします 画面に表示される「再起動」をタップします ▽データ通信が行えているか確認す...
-
以下をご確認ください 週額120円、月額360円、年額3,600円の3プランがあります。 初回3日間は無料で利用できます。 解決しない場合は、こちらのページからお問い合わせ...
-
以下の方法で、端末の再起動をお試しください 本体右側面にある電源ボタン(2つあるうちの上のボタン)を10秒以上押し続けると再起動します。 解決しない場合は、こちらのページからお問...
-
以下をご確認ください 1翻訳あたり約100KBを消費しますので、お互いの会話(翻訳)数が1000回で100MBです。 1回の会話時間を5秒として1000回で5000秒=83時間、1日の会話時間を2....
-
以下の動画をご参照ください 解決しない場合は、こちらのページからお問い合わせください。
-
以下の手順で工場出荷時に戻せます(初期化できます) ご注意: 工場出荷時に戻しても、ソフトウェアのバージョンは戻す直前のものが保たれます。 翻訳履歴やお気に入りは、すべてが削除されます...
-
はい、インターネットでの通信が行える環境であればご利用可能です なお、グローバル通信(SIMでの通信)とWi-Fi接続した場合で、使用可能な国・地域が異なります。 グローバル通信使用時 ...
-
スリープモードになっていないかご確認ください 画面下のボタンや電源ボタンを押して、すぐに画面が点灯したら「スリープモード」です。 スリープモードでは電池の使用量が多いため、充電が減りやすくなります...
-
以下をご確認ください ご利用されているモデルによって更新方法が異なります。 以下をご確認をお願いいたします。 なお、全モデル共通で、Wi-Fiへ接続いただくことで継続利用が可能です。 ■国内SI...
-
いいえ、お使いいただけません 残念ながら、ポケトークなどIoT機器はインターネット接続が必須となります。 インターネット接続を通じて、クラウド上で最新・最適な各種エンジンと高い処理パワーを用いる...
-
以下をご確認ください ○音量の設定を確認する ■手順 ポケトークの画面左上の「■」をタップします 「設定」をタップします スピーカーアイコンの表示された音量バーを確認します。 ...
-
以下の手順で利用できます ■手順 1.デスクトップにある「ポケトーク同時通訳」アイコンをダブルクリックして 「ポケトーク同時通訳」を起動します 2.Teamsの会議へ参加します 3.上...
-
以下情報を元に調査させていただきます ページ下部の「ユーザー登録済みの方はこちら」または「それ以外の方はこちら」の 該当する方のお問い合わせボタンよりお問合せフォームに移り、必要事項をご記入のうえ...
-
<データ通信が行えているか確認する> ▽手順 ホーム画面左上の■をタップします 「設定」をタップします 画面左上の「データ通信」部分をタップします データ通信がオンになって...
-
以下の手順で利用できます ■手順 1.デスクトップにある「ポケトーク同時通訳」アイコンをダブルクリックして 「ポケトーク同時通訳」を起動します 2.Zoomの会議へ参加します 3.Zo...
-
以下の動画をご参照ください ポケトークの操作方法をわかりやすく動画で説明しています。 以下メニューをクリックすることで再生したいメニューから再生することができます。 ■メニュー 基礎編1 充電...