キーワード検索 >その他 >✕ボタンがなく消すことができないメッセージを消すには? 「筆まめ」

FAQ ✕ボタンがなく消すことができないメッセージを消すには? 「筆まめ」

回答
パソコンの再起動でメッセージを消すことができます

12月3日16時ごろから12月4日明け方にかけて、Xボタンがなく、消すことのできないメッセージが表示される場合がありました。
 メッセージ例:最新版「筆まめVer.35をご利用になれます」
 
 再起動ができない環境の場合は以下の手順を実行してください。
■再起動ができない場合の手順
1.下記URLをクリックして、「sss_restart.exe」をダウンロードします
2.ダウンロードした「sss_restart.exe」をダブルクリックで実行します
3.表示されていたメッセージが終了します
4.コマンドの黒い画面が表示されるので、画面右上の「X」ボタンをクリックして閉じます 

カテゴリから探す

■料金プラン・領収書

■仕様・機能に関するご質問

■ボイスレコーダー操作方法に関するご質問

■トラブルに関するご質問

この製品のFAQを探す 

管理番号:21182 / 作成日時:2024/12/05 03:45:00 PM

上記のFAQでは解決しなかった場合、画面左上の「キーワード検索」より他のFAQをお探しください。
該当のFAQが見当たらない場合は、下記よりお問い合わせください。