FAQ インターネットがブロックされているので、許可するには?「ウイルスセキュリティ」
- 回答
以下の各項目の操作を順にお試しください
各項目ごとに改善を確認し、改善されたら以降の操作を行なう必要はありません。
■ アプリケーションの通信許可設定手順
1. デスクトップ上の「ウイルスセキュリティ」のアイコンをダブルクリックしてホーム画面を表示します。
2. 「設定」をクリックします。
3.表示されるメニューから「不正侵入を対策」をクリックします。
4. 「アプリケーション」を選択し、表示される一覧から通信を許可したいアプリケーションを探します。
※ 通信をブロックしているものは「アクセスに対する動作」の項目が「ブロック」になっています
※ 許可するアプリケーションが一覧にない場合は、一覧下の[追加]ボタンから追加できます
5. 許可するアプリケーションの「プログラム名」をクリックして、一覧下の [編集]ボタンをクリックします。
6. 「インターネットへアクセスさせる」をクリックし、[OK]ボタンをクリックして画面を閉じます。
以上で設定は完了です。
アプリケーションの通信をご確認ください。
■アプリケーションルールの削除
1. 上記手順5で許可したアプリケーションの「プログラム名」をクリックします。
2. 一覧下の[削除]ボタンをクリックします。
3. [閉じる]で設定画面を閉じてパソコンを再起動してから、アプリケーションの通信をご確認ください。
■ウイルスセキュリティの設定のリセット
1. 「ウイルスセキュリティ」のホーム画面を開きます。
2. 「設定」→「全般」の順に選択します。
3. 「製品設定を管理」下部の「初期設定に戻す」をクリックします。
4. 確認画面で「はい」を選択します。
5. [閉じる]で設定画面を閉じてパソコンを再起動してから、アプリケーションの通信をご確認ください。
管理番号:21164 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。