FAQ 外字の入力方法 【筆王】
- 回答
外字とはそのままでは入力できないJIS規格外の文字のことです。
難しい人名や地名などは、パソコンで一般に使うことができないため、特別に外字を使って入力します。
入力方法につきましては以下をご確認ください。
外字を表示できるのは、以下のフォントのみです。
MS明朝 / MSP明朝 / MSゴシック / MSPゴシック / MS UI Gothic /
HG正楷書体 / HGP正楷書体 / HGS正楷書体以下の手順で登録および入力をお試しください。【1】外字フォントの登録
1.筆王を起動します
2.画面右上の「機能拡張」をクリックします
3.「外字フォント」をクリックします
4.「登録する」をクリックします
※筆王で入力・表示できる外字は、「注意事項・一覧を確認する(PDF)」を
クリックした際に表示される一覧に記載されている文字のみです
5.「筆王の外字フォントを登録する」を選択した状態で、「OK」をクリックします
6.表示された画面で「はい」をクリックします
7.「外字フォントを登録しました。」と表示されたら、「OK」をクリックします
8.「機能拡張」画面右上の「×」をクリックして、画面を閉じます【2】外字の入力
1.筆王画面左端の「住所録」をクリックし、住所録画面を開きます
2.変換できない漢字や外字を入力したい「姓」欄、もしくは「名」欄をクリックします
3.姓名欄右側にある赤い本のボタンをクリックします
4.表示された「姓名の検索」画面に、入力したい文字の読みをひらがな、もしくはカタカナで入力します
5.「OK」をクリックします
6.表示された「姓名辞書」画面の中から入力したい文字を選択し、「選択」をクリックします▼上記の手順で入力できない場合以下の手順での入力をお試しください。1.パソコン画面左下スタートボタンを右クリックします。
2.「検索」をクリックします。
3.検索欄に「文字コード表」と入力します。
4.検索結果の中の「文字コード表 アプリ」をクリックします。
5.「フォント」欄で以下のいずれかを選択します。
・MS明朝(外字)
・MSP明朝(外字)
・MSゴシック(外字)
・MSPゴシック(外字)
・MS UI Gothic(外字)
・HG正楷書体(外字)
・HGP正楷書体(外字)
・HGS正楷書体(外字)6.入力をご希望の文字をクリックします。
7.画面右下「選択」をクリックします。
8.「選択」の右横の「コピー」をクリックします。
9.筆王に戻り、入力したい欄で右クリックします。
10.「貼り付け」をクリックします。----------------------------------------------------------------------------
「筆王」よくあるご質問(Q&A)一覧もご覧ください
管理番号:21027 / 作成日時:
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について