キーワード検索 >製品の仕様 >その他 >「msedge.exe は、static.edge.microsoftapp.net に有効期限が切れた証明書を使用した接続を確立しようと試みました」と表示される【スーパーセキュリティ】

FAQ 「msedge.exe は、static.edge.microsoftapp.net に有効期限が切れた証明書を使用した接続を確立しようと試みました」と表示される【スーパーセキュリティ】

回答

以下をご確認ください

  
【2025年3月12日追記】
証明書が更新され、下記の症状が発生しなくなったことを、2025年3月11日に弊社にて確認しております。
万一、現在も症状が発生する場合や、該当の証明書などの詳細につきましては、必要に応じて
マイクロソフト社へご確認ください。



ブロックされている証明書は、Edgeからアクセスするドメイン(static.edge.microsoftapp.net)用に
Microsoftにて設定されている証明書ですが、この証明書の有効期限が切れていることに起因した症状です。
証明書は、ドメインへアクセスした端末が暗号化した通信をできるように設定するものですが、
その有効期限が切れているため、スーパーセキュリティがブロックしております。

そのため、根本的な改善については、証明書の設定元にて、対処いただく必要がございますが、
下記の手順によって、スーパーセキュリティ側でブロックしないよう除外設定することができます。
1. スーパーセキュリティのメインパネルを開きます
2. 左側のメニューの「通知」をクリックします
3. 通知履歴内のサイトブロックの履歴をクリックし、「除外設定に追加」をクリックします

また、除外設定することでブロックされなくなりますが、弊社では下記などの詳細はわかりかねます。
・Edgeが該当ドメイン(static.edge.microsoftapp.net)へアクセスする理由や仕様
・該当ドメインとの通信内容

以上から、適切な証明書が利用されていない通信状態でのリスクの程度などは弊社では判断いたしかねます。
必要に応じてマイクロソフト社へご確認ください。

管理番号:20371 / 作成日時:2025/02/28 11:18:00 AM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について