キーワード検索 >製品の仕様 >操作全般 >ポリシーの設定方法は?「スーパーセキュリティ for Business」

FAQ ポリシーの設定方法は?「スーパーセキュリティ for Business」

回答

以下の手順で作成してください

■ポリシーの作成方法
  1. コントロールセンターの左メニューの 「ポリシー」 を開きます
    手順1
  2. 「追加」 または「ポリシーを複製」を選択します
    「ポリシーを複製」を選択すると設定済みのDefault policyを引き継ぐことができます。
  3. 「名称」 に任意の名前を入力します
    手順3
  4. 左のメニューから項目を選び、必要な設定を行います
    ※デフォルトのポリシーではおすすめの機能が有効になっています
  5. 「保存」 を選択して設定を保存します
ポリシーは作成しただけでは適用されません。適用するには割り当てをする必要があります。
デフォルトのポリシーを変更して割り当てる場合は、ポリシーページで作成したポリシーにチェックを入れて 「デフォルトに設定」 を選択します。
デフォルトのポリシーを変更して割り当てる場合は、ポリシーページで作成したポリシーにチェックを入れて 「デフォルトに設定」 を選択します。
■デフォルトで有効になっている機能
高度なエクスプロイト対策
高度な脅威対策
ビットディフェンダー EDR
ファイアウォール
ハイパーディテクト
ネットワーク攻撃防御
拡張された検出と応答
次の機能は、既定では有効になっていません。
コンテンツ コントロール
デバイスコントロール
エンドポイントリスク分析
ディスク全体の暗号化
変更監視
ストレージのセキュリティ
さらに、次の機能には追加の構成が必要です。
パッチ管理
Exchange セキュリティ
 
各機能のポリシーで構成する必要があるオプションについては、「機能固有の展開ガイド」を参照してください。


この製品のFAQ一覧

管理番号:20316 / 作成日時:2023/09/26 05:10:00 PM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について