FAQ 筆王の動作が遅い/「応答なし」と表示される 【筆王】
- 回答
以下の操作を順番にお試しください
※途中で改善が見られた場合、以降の操作は必要ありません。
■同時起動しているアプリを終了して動作確認筆王以外のアプリを起動されている場合、終了してから筆王の動作をご確認ください。■セキュリティソフトを一時停止して動作確認ご利用のセキュリティソフトを一時的に停止いただき、停止した状態で筆王の動作をご確認ください。※停止方法につきましては、ご利用のセキュリティソフトのメーカー様等へお問い合わせください。■新規ユーザーアカウントで動作確認
新しいユーザーアカウントでパソコンにサインインし、筆王の動作をご確認ください。<参考Q&A>パソコンのユーザーアカウントを追加し、動作を確認する方法※新しいユーザーアカウントの作成やサインインができない場合は、
ご利用のパソコンメーカー様、またはMicrosoft社へお問い合わせください。■ディスククリーンアップ後に動作確認
ディスククリーンアップ後に筆王の動作をご確認ください。※ディスククリーンアップは、お客様のご判断のもとで行ってください。
詳細につきましては、ご利用のパソコンメーカー様、またはMicrosoft社へお問い合わせください。1.パソコン画面左下スタートボタンを右クリックし、「エクスプローラー」をクリックします
2.エクスプローラー画面左側の「PC」をクリックします
3.筆王をインストールするドライブ(初期設定ではCドライブ)を右クリックし、
「プロパティ」をクリックします
4.「ディスクのクリーンアップ」をクリックします
5.空き領域の計算が終了したら、削除しても問題ないファイルにチェックを入れ、
「OK」をクリックします
6.削除の確認画面が表示されますので、問題なければ「ファイルの削除」をクリックします7.筆王の動作をご確認ください■チェックディスク後に動作確認
チェックディスク後に筆王の動作をご確認ください。※詳細につきましては、ご利用のパソコンメーカー様、またはMicrosoft社へお問い合わせください。1.パソコン画面左下スタートボタンを右クリックし、「エクスプローラー」をクリックします
2.エクスプローラー画面左側の「PC」をクリックします
3.筆王をインストールするドライブ(初期設定ではCドライブ)を右クリックし、
「プロパティ」をクリックします
4.「ツール」タブを開き、「エラーチェック」欄の「チェック」をクリックします
5.「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたら、「はい」をクリックします
6.問題なくチェックが終わりましたら、筆王の動作をご確認ください
※エラーが検出された場合は、ご利用のパソコンメーカー様またはMicrosoft社へ
お問い合わせください。----------------------------------------------------------------------------
「筆王」よくあるご質問(Q&A)一覧もご覧ください
管理番号:20057 / 作成日時:2023/07/14 05:28:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について