FAQ ボイスワープを使って固定電話への着信をスマート留守電へ転送したい【スマート留守電】
- 回答
以下手順をご確認ください
【手順】
1 スマートフォンでスマート留守電の利用を開始する
(1)スマート留守電アプリを開き左上の「≡」をタップします
(2)「留守電の接続(必須)」をタップします(3) ご利用中のキャリアを選択し、画面の指示に従って転送設定を完了します(4)「転送設定確認」で着信転送が正しく設定されているか、テストの電話を受けて確認します2 ご家庭の電話器でボイスワープを開始する
(1)「142」をダイヤルします
(2)「1」をダイヤルしサービス開始します
(3)「2」をダイヤルし、スマホの電話番号を入力し転送先を登録します
※ 050の番号ではありませんボイスワープの詳しい説明はマニュアルをご覧ください。
マニュアル:https://web116.jp/shop/manual/vw_vws_ai.pdf
管理番号:19597 / 作成日時:2022/12/12 02:33:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、
FAQ検索ページ
のキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了しました。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について