キーワード検索 >製品の仕様 >テキストフィールドの自動割付手順は?【いきなりPDFシリーズ】

FAQ テキストフィールドの自動割付手順は?【いきなりPDFシリーズ】

回答

以下の手順で、PDF内の四角い枠に自動でテキストフィールドを割り付けることができます。

【手順】
1. 「直接編集」を起動し、四角い枠が含まれているPDFファイルを開きます。  
2. 「文章」タブをクリックし、「フォーム一括作成」を選択します。  
3. 「フォーム作成中です」と表示されるので、処理が完了するまで待ちます。  
4. 表示中のページ内の四角い枠に、自動でテキストフィールドが作成されます。

【補足】
- 不要な箇所に作成されたテキストフィールドは、クリックして選択後、Deleteキーで削除できます。  
- この機能は、表示中の1ページのみに適用されます。他のページにも同様の処理を行いたい場合は、対象ページを表示した状態で再度[フォーム一括作成]を実行してください。また、この機能は表示している1ページに対してのみ行なわれる機能のため、他のページにもテキストフィールドを自動作成したい場合、そのページを表示した状態で上記の手順を行なう必要があります。

管理番号:19383 / 作成日時:2022/05/09 04:03:00 PM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について