FAQ ピッタリ印刷を使いたい【いきなりPDF】
- 回答
下記手順をご確認ください
【手順】- いきなりPDF編集を起動します
- ホームタブをクリックし[ピッタリ印刷]をクリックします
- [ファイルの取り込み]をクリックし、ファイルの取り込みウインドウを表示します
- 参照をクリックし、記載したいファイルを選択してから、[開く]をクリックします
- 編集タブをクリックし、テキストやテキストフィールドを使用し入力します
- 入力が終わったら編集タブにある[オブジェクト]をクリックします
- 入力箇所以外をクリックし、背景を選択状態にします
- 背景が選択された状態でDELキー又は右クリックし、表示されるメニューから削除をクリックします
- 背景が消え入力した内容のみが残ります
- 印刷する用紙をセットしてから、[IkinariPDF]タブをクリックし、[印刷]から印刷します
※ご利用の前にご確認ください
申請用紙などにピッタリ印刷する場合には、用紙をスキャンする際に余白も含め取り込んでください。
スキャナによっては、余白部分を削除した状態でスキャンする機能があり、余白が削除された状態では印刷時に余白分のズレが発生します。
・スキャン時の設定に関しては使用している機器のメーカーにお問い合わせ下さい。
・申請用紙などに印刷する際は、事前にテスト印刷して、印刷位置を確認してから、印刷してください。
管理番号:19382 / 作成日時:2022/05/09 04:01:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について