FAQ 「WinZipは登録コードを検証できません」と表示され、認証できない【WinZip26】
- 回答
下記をご確認ください
本製品はアカウント名に2バイト文字を含むWindowsアカウントではご利用いただけません。1バイト文字(半角英数字)のみのWinodwsアカウントでご利用ください。
以下の手順で新しい1バイトWindowsアカウントを作成してください。
■Windows11の場合- Windowsの[スタート]をクリックし、[設定]をクリックします
- [設定]画面が表示されます。[アカウント]をクリックします
- [家族とその他のユーザー]をクリックします
- [他のユーザー]から、[アカウントの追加]をクリックします
- [このユーザーはどのようにサインインしますか?]画面が表示されます
[このユーザーのサインイン情報がありません]をクリックします - [アカウントの作成]画面が表示されます
[Microsoft アカウントを持たないユーザーを追加する]をクリックします - [このPCのユーザーを作成します]画面が表示されます
アカウント名を半角英数字(例[test])で入力し、[次へ]をクリックします - [アカウント]の[他のユーザー]欄に新規に追加したアカウントが表示されますので、クリックします
- 表示された[アカウントの種類の変更]をクリックします
- [標準ユーザー]をクリックして[管理者]に変更し、[OK]をクリックします
- 画面を閉じます
Windowsの[スタート]をクリックし、現在サインイン中のアカウント名をクリックし、[サインアウト]を選択します - 画面左下にアカウント一覧が表示されますので、新規に追加したアカウント選択し、[サインイン]をクリックします
- パスワードの入力画面が表示されるので、パスワードを入力し、サインインをクリックします
- 「PINを作成します」画面が表示されるので、「次へ」をクリックします
- 「PINのセットアップ」画面が表示されるので、PIN番号を入力し、「OK」をクリックします
- 「PCをコンセントに接続して電源を入れたままにしておいてください」メッセージが表示されるので、待機します
- 「デバイスのプライバシー設定の選択」画面が表示されるので、プライバシー設定を選択し、「同意」をクリックします
- 新規アカウントでサインインできたことをご確認ください
■Windows10の場合- Windowsの[スタート]をクリックし、[設定]をクリックします
- [設定]画面が表示されます。[アカウント]をクリックします
- [家族とその他のユーザー]をクリックします
- [他のユーザー]から、[その他のユーザーをこのPCに追加]をクリックします
- [このユーザーはどのようにサインインしますか?]画面が表示されます
[追加するユーザーがメールアドレスを持っていません]をクリックします - [アカウントを作成しましょう]画面が表示されます
[Microsoft アカウントを持たないユーザーを追加する]をクリックします - [このPC用のアカウントの作成]画面が表示されます
アカウント名を半角英数字(例[test])で入力し、[次へ]をクリックします - [アカウント]の[他のユーザー]欄に新規に追加したアカウントが表示されますので、クリックします
- 表示された[アカウントの種類の変更]をクリックします
- [標準ユーザー]をクリックして[管理者]に変更し、[OK]をクリックします
- 画面を閉じます
Windowsの[スタート]をクリックし、「シャットダウンまたはサインアウト」をクリックし、[サインアウト]を選択します - 画面左下にアカウント一覧が表示されますので、新規に追加したアカウント選択し、[サインイン]をクリックします
- 新規アカウントでサインインできたことをご確認ください
■Windows8.1の場合- キーボードの[Windows]キーを押しながら、[X]キーを押し、表示された一覧から[コントロールパネル]をクリックします
- [コントロールパネル]画面が表示されますので、[ユーザーアカウントとファミリーセーフティ]をクリックします
※表示方法が[大きいアイコン]または[小さいアイコン]の場合は、[カテゴリ]にすると表示されます - [ユーザーアカウントとファミリーセーフティ]画面が表示されます。[ユーザー アカウント]をクリックします
- [ユーザーアカウント]画面が表示されますので、[別のアカウントの管理]をクリックします
- [アカウントの管理]画面が表示されますので、[PC設定で新しいユーザーを追加]をクリックします
- [その他のアカウント]をクリックし、[他のアカウントの管理]から[アカウントを追加する]をクリックします
- [このユーザーのサイン方法]画面が表示されますので、[Microsoftアカウントを使わずにサインインする]をクリックします
- [ユーザーの追加]画面が表示されますので、[ローカルアカウント]をクリックします
- ユーザー名を半角英数字(例[test])で入力し、[次へ]をクリックします
- 内容を確認し、[完了]をクリックします
- 一旦全ての画面を閉じ、再度手順1.~3.の操作を行ないます
- 新規作成したアカウントを選択し、[アカウントの種類の変更]をクリックします
- [管理者]を選択し、[アカウントの種類の変更]ボタンをクリックします
- キーボードの[Windows(旗のマーク)]キーを押し、スタート画面を表示します
- 右上に現在サインインしているアカウントが表示されますのでクリックし、[サインアウト]を選択します
- 作成した新しいアカウントでパソコンにサインインし、製品の動作を確認します
管理番号:19090 / 作成日時:2021/10/27 03:36:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について