FAQ カメラの周りが変質し、銀色に変色している・光っている 【Meeting Owl(ミーティングオウル)シリーズ】
- 回答
- ミーティングオウルが、外部から衝撃を受けた場合に起こることがあります
Meeting Owl Pro(ミーティングオウルプロ)、Meeting Owl3(ミーティングオウル3)共通の回答です。
ミーティングオウルが外部から衝撃を受けた場合に、画像のようにカメラの周りが変質し、銀色に変色したり、光って見えたりする場合があります。また、上記の影響により映像がぼやけて見える場合があります。本事象は自然故障の扱いとなりません。ワイド延長保証サービスに加入してない場合は、保証の対象外となります。なお、ワイド延長保証サービスは、対象製品の購入と同時、もしくは対象製品の購入から30日以内にお申し込みが必要です。故障時のご相談は、以下の「問い合わせる」からお問い合わせください。その際、以下の内容もお伝えいただけると対応がスムーズです。・ワイド延長保証の購入有無・購入日が分かる書類(購入証明書、レシートなど)
管理番号:18703 / 作成日時:2021/03/24 07:06:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について