キーワード検索 >製品の仕様 >操作全般 >Wi-Fi設定ができない 「オートメモ初代」

FAQ Wi-Fi設定ができない 「オートメモ初代」

回答

以下のことを注意して、Wi-Fi設定をしてください。

 
 
 
1. 付属の充電ケーブルでオートメモの充電をしているか
2.スマートフォンにてBluetoothをONにして、オートメモの近くに置いているか
3.オートメモのUSB差込口横のランプが赤または緑に点灯しているか
    →点灯していない場合は他のACアダプターでお試しください
         高速充電タイプなどのアダプターでは充電ができません
4.利用しているWi-Fiは2.4Ghzのものか
        注意:5GhzのWi-Fiは利用できません
    ・2.4Ghzと5Ghzの確認方法
        今つながっているSSIDをご確認ください
        末尾に「g」がついていると2.4Ghz、「a」がついていると5Ghzです
5.接続するアクセスポイント名とアプリ内に表示されるアクセスポイント名が一致しているか
        補足:一致しない場合でスマートフォンのテザリングなどを利用していてアクセスポイント名を変更できる場合は、
       アプリに表示できる短めのアクセスポイント名に名称を変更し一致させてください
6.アプリ内に表示されるアクセスポイント一覧の最下部「その他」から直接SSID・パスワードを入力してWi-Fi接続が可能か
以上ご確認の上で、再度Wi-Fi接続を試してください。
 
上記で改善しない場合、追加で以下をご確認ください。
1.他のWi-Fiで検証が可能な場合、他のWi-Fiでお試しください
2.オートメモを再起動してください
3.スマートフォンからオートメモのアプリを一度アンインストールした後、再度インストールしお試しください
        注意:この際、設定したアカウントを事前にメモなどに控えた上でアンインストールをしてください
4.ルーターの再起動をお試しください
5. 他のWi-Fi環境では接続できる場合には、最新のバージョンに更新してからお試しください

カテゴリから探す

■料金プラン・領収書

■仕様・機能に関するご質問

■ボイスレコーダー操作方法に関するご質問

■トラブルに関するご質問

この製品のFAQを探す

管理番号:18545 / 作成日時:2021/02/10 10:36:00 AM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について