FAQ スキャナーからの読み込みができないときは?【読取革命】
- 回答
以下をご確認ください。
1.読取革命の「スキャナー入力」で対応しているスキャナーかを確認する「スキャナー入力」が対応しているスキャナー:
・TWAIN規格に対応したスキャナー(またはスキャナー機能付きプリンター)
ネットワークTWAINには対応していませんのでご注意ください。
・WIA規格に対応したスキャナー(またはスキャナー機能付きプリンター)
「スキャナー入力」が対応していないスキャナー:
・ScanSnapシリーズ
・(オフィス向け)複合機
・ネットワークスキャナー
・上記以外のスキャナー
これらのスキャナーの場合は、スキャナーの機能(ファイル送信機能など)を使用し、
「読取革命」をお使いのパソコンにスキャンした原稿を一旦画像ファイルとして保存してから、
「読取革命」から「画像ファイルを開く」で読み込んでください。
2.「読取革命」で使用するスキャナーが選択されていることを確認する1.「読取革命」を起動します
2.メニュー[ファイル]-[スキャナー設定]をクリックします
3.表示された[ソースの選択]画面に、
使用するスキャナーの機種名(型番)が表示されているか確認します
スキャナーの機種名(型番)が表示されている場合:
機種名(型番)をクリックして選択し、[選択]ボタンをクリックします。
再度スキャナーからの読み込みをお試しください。スキャナーの機種名(型番)が表示されていない場合:
以下の「3.スキャナーとパソコンとの接続を確認する」をご確認ください。
3.スキャナーとパソコンとの接続を確認する
スキャナードライバーがインストールされていない場合は、
スキャナーとパソコンを接続する前にインストールを行ってください。
無線LAN接続の場合:
1.スキャナーの電源が入っていることを確認します
2.スキャナー製品付属の取扱説明書(マニュアル)を参考にして、スキャナーとパソコンを無線LAN接続します
USB接続の場合:
1.スキャナーの電源が入っていることを確認します
2.スキャナーとパソコンを接続しているUSBケーブルを挿しなおして、正しく接続されているか確認します
管理番号:18212 / 作成日時:2020/08/25 04:26:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について