FAQ 新しいパソコンへデータを移行する方法【デジカメde!!ムービーシアター8】
- 回答
- 下記の順番で、新しいパソコンにデータを移行し、ご利用ください。- 1. 【古いパソコン】でデータをバックアップする 
 2. マイページで「デジカメde!!ムービーシアター8」製品登録を解除する
 3. 【新しいパソコン】に「デジカメde!!ムービーシアター8」をインストールする
 4. 【新しいパソコン】で「デジカメde!!ムービーシアター8」を起動し、シリアル認証する
 5. 【新しいパソコン】でデータを取り込む
 - 1. 【古いパソコン】でデータをバックアップする 
 古いパソコンを起動し、データをDVDや外付けハードディスクに保存します。
 詳しい操作手順は、「フォトムービーをバックアップする方法」をご覧ください。
 保存できたら、手順2.にお進みください。
 
 2. マイページで「デジカメde!!ムービーシアター8」製品登録を解除する
 マイページで「デジカメde!!ムービーシアター8」製品登録を解除します。
 詳しい操作手順は、以下をご参照ください。
 
 ・「製品登録できる台数を超えています」と表示される。どうしたらいいですか?
 「デジカメde!!ムービーシアター8」製品登録の解除ができたら、手順3.にお進みください。
 
 3. 【新しいパソコン】に「デジカメde!!ムービーシアター8」をインストールする
 新しいパソコンを起動し、「デジカメde!!ムービーシアター8」をインストールします。
 詳しい操作手順は、以下をご参照ください。
 
 ・「デジカメde!!ムービーシアター8」をインストールする方法
 インストールできたら、手順4.にお進みください。
 
 4. 【新しいパソコン】で「デジカメde!!ムービーシアター8」を起動し、シリアル認証する
 新しいパソコンで「デジカメde!!ムービーシアター8」を起動し、シリアル認証します。
 詳しい操作手順は、以下をご参照ください。
 
 ・起動後、「製品ユーザー登録」画面でシリアル認証する方法
 シリアル認証ができたら、手順5.にお進みください。
 
 5. 【新しいパソコン】にデータを取り込む
 古いパソコンでバックアップしたデータを新しいパソコンに移行します。
 こちらのQ&Aの「バックアップデータを取り込む」の手順をご覧ください。- ---------------------------------------------------------------------------- - ★よくあるご質問(Q&A)一覧もご覧ください- 「デジカメde!!ムービーシアター8」のよくあるご質問(Q&A)、メールでのお問い合わせ
管理番号:17790 / 作成日時:2020/04/24 05:44:00 PM
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ