FAQ 暗号化したらUSBメモリ内のデータが消えた【USBガード】
- 回答
本製品の仕様です
本製品は、USBデバイスを暗号化する際、元々USBデバイス内にあったデータが消去され、デバイス全体を丸ごと暗号化します。暗号化した後、パスワード解除して、必要なデータをUSBデバイス内に保存する使い方とをします。
本件は、暗号化前のダイログやヘルプマニュアル内にて注意喚起させていただいており、消えたデータについてはお客様ご自身の操作による責任となり、弊社では一切補償しておりません。
※暗号化を行う直前に表示されるダイアログメッセージ
『暗号化するとUSBデバイス内のデータはすべて消去されます。暗号化を開始してもよろしいですか?』通常は、消去したデータを復元する方法はありませんが、市販のデータ復元ソフトなどを使うことで、一部のデータを復元できる可能性があります。
もし誤ってデータを消去してしまった場合、USBデバイスを再度暗号化したり、データを書き込み、フォーマットなどを行なわず、復元ソフトによる復元をお試しください。
管理番号:17585 / 作成日時:2020/02/12 03:07:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について