FAQ 安全なファイルがウイルスとして検知された 【二重の安心 Powered by FFRI yarai】
- 回答
以下をご確認ください
本製品は、一般的なウイルス対策ソフトとは異なり、ヒューリスティック検出技術(プログラムの挙動・振る舞いを見て悪意を判断する)を
用いてマルウェアの検出を行なう製品です。
このため、マルウェアと類似した動きを行なう、正常なプログラムを誤検知してしまう場合があります。
正常なプログラムの誤検知や競合が発生した場合は、「監視対象外リスト」へご登録ください。
「監視対象外リスト」への登録後は、該当プログラムの誤検知や競合が改善されます。
検出されたファイルについて弊社へ調査をご依頼いただく場合は、以下のフォームよりお問い合せください。
誤検知問合せフォーム
※本お問合せフォームは、誤検知専用フォームです。
※本お問合せフォームからお問合せいただくと、検体のご提供方法を記載したメールをお送りいたします。
なお、調査中は、ファイルを検査の対象から除外することで現象を回避できます。
ファイルの検査除外設定手順
管理番号:17036 / 作成日時:2019/09/02 01:56:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について