よくあるご質問 >製品の仕様 >音声入力ができない(Windows向け)【ロゼッタストーンWeb版】

FAQ 音声入力ができない(Windows向け)【ロゼッタストーンWeb版】

回答

下記をご確認ください

下記の操作を上から順にお試しください。問題が解決した時点で終了し以降の操作は不要です。

【推奨環境について】
本製品のご利用には、ブラウザにChromeを推奨します。次ぎにおすすめするのはFirefoxです。
Microsoft EdgeやInternetExplorerを利用する場合は、64bitで性能が高めのパソコンでの利用をお奨めします。
また、録音、再生機器には、内蔵のデバイスよりも外部接続のヘッドセットを使用することをお奨めします。


1.  ロゼッタストーンライブラリの音声認識を有効にする

・ブラウザにGoogle Chromeを利用している場合
【手順】
  1. ヘッダー右上の三点アイコンをクリックします
  2. 「設定」をクリックします
  3. 「音声認識」で「有効」を選択します
  4. 「マイク設定」をクリックします
  5. 「音声機能を使用する」を選択します
  6. 「マイクの選択」で接続したマイク(ヘッドセット)を選択 します
    ※マイクが表示されない等の場合は「一覧を更新」をクリックします。
  7. 案内に従い「続行」をクリック(2回)します
  8. 「ポン」という確認音が流れた後に、「1,2,3,4,5」と話します
  9. 正しく設定できれば「続行」をクリック、出来なければ「設定をやり直す」をクリックします
  10. 「適用」をクリックして設定完了です
     
・ブラウザにGoogle Chrome以外を利用している場合(例:Edge, IE, Firefox等)
【手順】
  1. ヘッダー右上の三点アイコンをクリックします
  2. 「設定」をクリックします
  3. 「音声認識」で「有効」を選択します
  4. 「マイク設定」をクリックします
  5. 案内に従い「続行」をクリックします
  6. 「ポン」という確認音が流れた後に、「1,2,3,4,5」と話します
  7. 正しく設定できれば「続行」をクリック、出来なければ「設定をやり直す」をクリックします
  8. 「適用」をクリックすると設定完了です


2.OSの各種設定を正しく設定する

・Windows10の場合

【手順】
  1. デスクトップ左下のスタートボタンなどから「設定」を開きます
  2. 「システム」を開き、「サウンド」のタブを選択します
  3. 「出力デバイス」「入力デバイス」でそれぞれ接続したヘッドセットを選択します
    ※デバイスのプロパティをクリックしボリュームが0か100になっていないか、「マイクのテスト」でマイクが問題なく作動しているかを確認します。
    ※選択肢に接続したヘッドセットがない場合は、「サウンド デバイスを管理する」をクリックして、それぞれ「無効」の欄にないかを確認。ある場合は、選択して、「有効にする」をクリックします。
    ※「無効」にもなければ、PCもしくはヘッドセットに問題あり、もしくは接続不良です。
  4. 「アプリの音量とデバイスの設定」を開き、マスター音量が0になっていないか、「出力」「入力」が選択したヘッドセットになっているか、アプリ音量が100になっているか、「出力」「入力」が「既定」になっているかを確認します
  5. 「設定」から「プライバシー」を開き、「マイク」のタブを開きます
  6. 「このデバイスのマイクへのアクセスはオンになっています」と表示されているかを確認します。そうでない場合「変更」をクリックして「オン」に変更します
  7. 「アプリがマイクにアクセスできるようにする」が「オン」になっているかを確認します※Edgeで使用予定の場合、「マイクにアクセスできるアプリを選ぶ」でMicrosoft Edgeが「オン」になっているか併せて確認します。
     
・Windows11の場合 (Google Clomeの手順)

1. デスクトップ左下のスタートボタンなどから「設定」を開きます
2. 「システム」を開き、「サウンド」のタブを選択します
3. 「出力デバイス」「入力デバイス」でそれぞれ接続したヘッドセットを選択します
※デバイスのプロパティをクリックしボリュームが0か100になっていないか、
「マイクのテスト」でマイクが問題なく作動しているかを確認します。
※選択肢に接続したヘッドセットがない場合は、
「新しい出力デバイスをペアリングする」をクリックして、
「デバイス追加」で「Bluetooth」を選択し、接続したいデバイスをクリックします。
※「無効」にもなければ、PCもしくはヘッドセットに問題あり、もしくは接続不良です。
4. 「設定」から「システム」をクリックし、サウンドを選択します。
 「 音量ミキサー」を開き、マスター音量が0になっていないか、「出力」「入力」が選択したヘッドセットになっているか、アプリ音量が100になっているか、
「出力」「入力」が「既定」になっているかを確認します
5. 「設定」から「プライバシーとセキュリティ」を開き、「マイク」のタブを開きます
6. 「アプリにマイクへのアクセスを許可する」がONになっているか確認します
7. 使用したいブラウザがONになっているか確認します
※GoogleChromeで使用予定の場合、GoogleChromeがONになっていることを確認します
 
 
 
・Windows8.1の場合
【手順】
  1. デスクトップ左下のスタートボタンなどから「コントロールパネル」を開き、「サウンド」をクリックします
  2. 「再生」「録音」のタブで、スピーカーとマイクでそれぞれ接続したヘッドセットのデバイスが「既定のデバイス」になっているか確認します
    ※なっていなければヘッドセットのデバイスを選択して、「既定値に設定」をクリックします。
    ※ヘッドセットのデバイスが一覧になければ、PCもしくはヘッドセットに問題あり、もしくは接続不良です。それぞれ「既定のデバイス」の状態で「構成」をクリックするとテストが可能です。

・Windows7の場合
【手順】
  1. デスクトップ左下のスタートボタンなどから「コントロールパネル」を開き、「サウンド」をクリックします
  2. 「再生」「録音」のタブで、スピーカーとマイクでそれぞれ接続したヘッドセットのデバイスが「既定のデバイス」になっているか確認します
    ※なっていなければヘッドセットのデバイスを選択して、「既定値に設定」をクリックします。
    ※ヘッドセットのデバイスが一覧になければ、PCもしくはヘッドセットに問題あり、もしくは接続不良です。それぞれ「既定のデバイス」の状態で「構成」をクリックするとテストが可能です
    ※テスト手順
     1.上記画面「構成」をクリックし、「マイクのセットアップ」をクリック
     2.マイクの種類を選択し「次へ」をクリック
     3.「次へ」をクリック
     4.画面の指示通りに文章を読み上げ、「次へ」が表示されたらクリック
     5.「完了」をクリック
    ※「コントロールパネル」内「サウンド」の「録音」タブにて、接続したヘッドセットを選択して「プロパティ」をクリックし、「レベル」タブの音量が0(最小)や100(最大)になっていないか確認
     
 
※上記をすべて実施しても改善が見られない場合、本製品の推奨環境を参考に環境を整えることをお奨めします。
ロゼッタストーン推奨環境
ブラウザはChromeを推奨します。次ぎにおすすめするのはFirefoxです。Microsoft EdgeやInternetExplorerを利用する場合は、64bitで性能が高めのパソコンでの利用をお奨めします。
また、録音、再生機器には、内蔵のデバイスよりも外部接続のヘッドセットを使用することをお奨めします。


※参考FAQ
音声入力ができない(Mac)【ロゼッタストーンWeb版】

音声入力ができない(Android/iOS)【ロゼッタストーンWeb版】

管理番号:16761 / 作成日時:2019/05/20 01:54:00 PM

上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。