キーワード検索 >製品の仕様 >その他 >Google Play ストアなどの正常なアプリが検知される 【スマートフォンセキュリティ特別版】

FAQ Google Play ストアなどの正常なアプリが検知される 【スマートフォンセキュリティ特別版】

回答

下記をご確認ください

本現象は一部の環境で発生する場合があることを確認しており、弊社で調査中です。

・検知画面
 

以下手順で改善する可能性がありますので、お試しください。

■手順
※端末メーカーやAndroidバージョンにより、一部の表示などが異なる場合があります。

【1】端末管理者の解除
1. 端末設定を開きます(アプリ一覧の「設定」)
2. 「セキュリティ」をタップします
3. 「端末管理者」(または「デバイス管理者」)をタップします
4. 「スマートフォンセキュリティ」をタップし、「無効にする」をタップします

【2】スマートフォンセキュリティのアンインストール
1. 端末設定を開きます(アプリ一覧の「設定」)
2. 「アプリケーション」(アプリ)をタップします
3. 「アプリケーション管理」をタップします
4. 一覧から「スマートフォンセキュリティ」をタップします
5. 「強制停止」>「OK」の順にタップし、アプリの動作を停止します
6. 「データを消去」>「OK」の順にタップし、削除します
7. 「アンインストール」>「OK」の順にタップし、アンインストールします

【3】端末キャッシュの削除と再起動
1. アプリメニューから標準ブラウザ(青い地球アイコン)を起動します
2. 標準ブラウザのメニューから
 「その他」>[設定]>[キャッシュ削除]>[OK]の順にタップします
 ※標準ブラウザがない場合は、「設定」>「アプリ」>「GoogleChrome」>「キャッシュを消去」
  の順にタップし、Google Chromeのキャッシュを削除します

3. 端末の電源長押ししてシャットダウンし、改めて端末を起動します
4. 端末の日時(時計)の自動設定が有効になっているか確認します

【4】スマートフォンセキュリティの再インストール
Android端末で下記ページから再インストールし、改善しているかをご確認ください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sourcenext.ssforandroid.mvno&hl=ja
 


管理番号:16439 / 作成日時:2019/01/24 10:45:00 AM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について