FAQ 転送(アップロード)設定の方法は? 【ホームページV4】
- 回答
以下をご確認ください
- [ページ編集]タブまたは[サイト編集]タブを選択し、メニューバーの[ファイル]から[環境設定]を選択してください
- 左側のボックスから[インターネット]を選択します
- [追加]ボタンをクリックします
- [接続設定]画面の[次へ]をクリックします
- サーバーコンピュータの設定を行ないます
名前:この接続設定の任意の名前を設定します。
プロバイダ:利用するプロバイダを選択します。ご利用のプロバイダがリストにない場合は、「その他」を選択してください。
接続方法の設定:接続方法を指定します。ほとんどの場合、[既存の接続を使用する(LAN・常時接続)」を選択します。
ホームページアドレス:アドレスを指定します。一部のプロバイダを除いては、未入力のままで構いません。
- 入力がおわったら[次へ]をクリックします
- サーバーに接続するためのプロバイダへの登録情報を入力します
以下の情報は、プロバイダとの契約時に通知されます。
分からない場合は、ご利用のプロバイダにお問い合わせください。
FTPサーバ名:プロバイダのサーバーコンピュータ名を入力します。
ユーザーID:サーバーにログインするための名前を入力します。
パスワード:ログインパスワードを入力します。
※接続するプロバイダによって上記項目の構成や項目の名称は異なります。それぞれに応じた情報を入力してください。
- [ページ編集]タブまたは[サイト編集]タブを選択し、メニューバーの[ファイル]から[環境設定]を選択してください
管理番号:16280 / 作成日時:2018/10/03 03:21:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について