キーワード検索 >製品の仕様 >CPRMディスクが再生できない【WinDVD Pro 12】

FAQ CPRMディスクが再生できない【WinDVD Pro 12】

回答

下記をご確認ください

CPRMディスク(地デジを録画したDVDやBDなど)は、再生時にインターネットに接続し、認証が必要です。
■操作手順
1.インターネットに接続した状態で製品を起動します
2.CPRMディスクをドライブにセットし再生します
3. 「このディスクにはCPRM著作権保護のかかったタイトルが含まれています」という画面が表示されたら「OK」を押します
※表示されない場合は、別のCPRMディスクをセットしてお試しください
4.「コーレルCPRM PACKダウンロード用登録ページへようこそ」画面が表示されたら、「登録」をクリックし、登録画面に進みます
※本登録は、コーレル株式会社のユーザー登録とは異なります
5. 「コーレルCPRM Packダウンロード用登録ページへようこそ」画面で必要事項を入力し「登録」をクリックします
6. 「CPRM Pack for Corel WinDVDダウンロード」画面で「Dowonload Now」ボタンをクリックし、ダウンロードします
7.WinDVDを閉じていただき、ダウンロードしたファイルを実行しインストールします
8.上記インストール完了後、改めて製品を起動し、CPRMディスクの再生をお試しください

上記で解決しなかった場合は、下記の方法を上から順にお試しください。
■Windows アップデート
Windows UpdateをすることでWindowsを最新の状態にしてください。
【操作手順】
1.Windowsボタンを押し、設定(歯車アイコン)をクリックします
2.更新とセキュリティをクリックします
3.Windows Updateの画面で「今すぐ更新」をクリックし、Windows Updateを実行します
4.以降は画面に表示される案内に沿って操作を進めてください。

■内蔵カレンダーの確認
パソコンの日付と時刻をご確認ください。

■その他
・.該当のディスク以外にCPRMディスクをお持ちの場合、他のディスクにて動作をお試しください。
市販されているディスクや、他の方法でお作りになったディスクがあればお試しください。
・民生機器のDVDデッキなどでCPRMディスクを作成する場合、デッキの機能として、自動的に圧縮される場合があります。圧縮された場合、正常に再生されない場合があります。圧縮を確認するには、容量の少ないCPRMディスクがあれば、その動作をお試しください。
・セキュリティソフトや、ファイアーウォールなどで通信が阻害されていないかご確認ください。可能であれば、一時的に機能をオフにして、再度認証をお試しください。

管理番号:16151 / 作成日時:2018/10/03 03:21:00 PM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について