FAQ 製品終了後に画面が拡大されたままになる 【特単 英文Eメールシリーズ】
- 回答
手動で画面解像度を変更してください
製品終了時、ご利用環境によっては画面解像度が「800×600」のままになってしまう場合があります。
その場合は、手動で画面解像度を変更してください。
【Windows 10の場合】
1.デスクトップ上のアイコンが何もない場所で右クリックし、
表示メニューから「ディスプレイ」をクリックします
2.「ディスプレイ」画面が表示されるので、「解像度」欄を確認します
3.「800×600」と表示されている箇所をクリックし、
表示された選択肢から「推奨」と記載された解像度をクリックします
「推奨」が無い場合は、一番上に表示されている解像度をクリックします
4.「ディスプレイの設定を維持しますか?」と表示されるので、
「変更の維持」をクリックします
【Windows 8.1/7の場合】
1. デスクトップ上のアイコンが何もない場所で右クリックし、
表示メニューから「画面の解像度」をクリックします
2.「画面の解像度」画面が表示されるので、「解像度」欄を確認します
3.「800×600」と表示されている箇所をクリックし、
表示された選択肢から「推奨」と記載された解像度をクリックします
「推奨」が無い場合は、一番上に表示されている解像度をクリックします
4.画面右下の「適用」をクリックします
「このディスプレイ設定をそのままにしますか?」と表示されるので、
「変更を維持する」をクリックします
5.「OK」をクリックします
管理番号:16129 / 作成日時:2018/10/03 03:21:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。