FAQ アプリの使い方を知りたい 【Trigger(ソフトバンクApp Pass)】
- 回答
以下をご確認ください
本製品は予め設定した状況になった際に、スマホの設定を変更したり
アプリを起動することができるアプリです。
用途例
・自宅に到着後、自動でWi-Fi接続+マナーモード解除
・車のBluetoothにつないだら、音楽プレイヤー起動+ナビアプリ起動
基本的な使い方や設定方法については
以下をご確認ください。
■基本的な使い方
1. 自動操作のきっかけとなるトリガーを選択
2. トリガーに連動した操作アクションを選択
3. 1で選択したトリガーを検知すると、2で選択したアクションが実行される
■タスク設定方法
1. メニューから「タスク一覧」を選択
2. 右下の+ボタンを選択
3. 一覧からトリガーを選択(必要に応じて、時間や曜日等の制限も設定)
4. 一覧からカテゴリーを選択し、アクションを設定(複数設定可)
5. タスク名を設定し、「完了」を選択
【設定項目例】
<トリガー>
・Wi-Fi
・Bluetooth
・バッテリー
・時間
・位置情報
<アクション>
・ワイヤレス&ネットワーク
-オン/オフ
-接続
・Bluetooth
-オン/オフ
-接続/切断
・サウンドと音量
-サウンドプロフィール
-着信音
-着信音量
-メディア音量
・ディスプレイ
-輝度
-自動回転
-自動消灯
・ソーシャルメディア
-Twitter:ツイート
-Facebook:チェックイン
・メディア
-再生スタート/ストップ
・電話
-電話をかける
管理番号:16093 / 作成日時:2018/10/03 03:21:00 PM