FAQ 発声した内容と音声認識された内容が異なり、正しく翻訳ができない 【ツージル】
- 回答
マイクの設定で、音量を小さくすると改善される場合があります
■操作手順
1.画面右下のマイクアイコンをクリックします
2.音量バーを左へスライドさせ、音量が小さくなるように設定します
3.「ここをクリックして話してください」のボタンをクリックし、
マイクに向かって発声して、正しく音声が認識されるかをお試しください
4.認識が正しく行なわれない場合は手順2に戻り、音量調整を行なってから 手順3を実施することを繰り返しお試しください。
一番音声が正しく認識される音量でご利用ください。
上記方法で改善されない場合は、パソコンのサウンドデバイスの最新ドライバを
インストールをすることで改善される場合があります。
※サウンドデバイスの最新ドライバのインストール方法についてはパソコンメーカーへお問い合せください。
管理番号:15787 / 作成日時:2018/10/03 03:21:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。