FAQ Youtube動画のGoogle API Keyの取得方法は? 【ホームページV4】
- 回答
以下の手順をご確認ください
1 .Google Cloud Platform(https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjsiqX3zsHUAhVEfbwKHeRqD50QFggiMAA&url=https%3A%2F%2Fconsole.developers.google.com%2F%3Fhl%3DJA&usg=AFQjCNGj0x-PAc20W6CsV-wXWgvq6l3kgA )にGoogleのアカウントを使ってログインします
2.画面内の「Youtube Data API」をクリックします
3.YouTube Data API v3のページで「有効にする」をクリックします
4.「認証情報を作成」をクリックします
5.APIを呼び出す場所を「ウェブブラウザ(Javascrit)」に変更して[必要な認証情報]ボタンをクリックします
6.表示されたAPIキーをホームページV4に入力します
管理番号:15722 / 作成日時:2018/10/03 03:21:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について