キーワード検索 >製品の仕様 >webサイトでログインしてもユーザー名、パスワードが登録されない 【ウイルスセキュリティ】

FAQ webサイトでログインしてもユーザー名、パスワードが登録されない 【ウイルスセキュリティ】

回答

以下をご確認ください


1. お使いのブラウザでパスワード管理のアドオンが有効になっていることをご確認ください。

<Google Chromeの場合>
・ Google Chromeを起動します
・ 画面右上の縦[・・・] > [設定]の順にクリックして、表示された画面左下の [拡張機能]をクリックします
・「ウイルスセキュリティパスワードマネージャー」が有効になっているか確認します
  (有効になっていない場合はクリックして有効にします)
・ ブラウザを再起動させ、画面右上のツールバー内に以下のアイコンが表示されることをご確認ください

・ アイコンが表示されない場合、Google Chromeを起動し、右上のをクリックします
・ 「ウイルスセキュリティパスワードマネージャー」右部のピンマークをクリックして、
   アイコンが表示されるようになったことをご確認ください



<Firefoxの場合>
・ Firefoxを起動します
・ 画面右上の[三] > [アドオンとテーマ] > [拡張機能]の順にクリックします
・「ウイルスセキュリティパスワードマネージャー」が有効になっているか確認します
  (有効になっていない場合はクリックして有効にします)
・ ブラウザを再起動させ、画面右上のツールバー内に以下のアイコンが表示されることをご確認ください

・ アイコンが表示されない場合、Firefoxを起動し、右上のをクリックします
・ 「ウイルスセキュリティパスワードマネージャー」右部の歯車マークをクリックします

・ [ツールバーにピン留め]をクリックして、アイコンが表示されるようになったことをご確認ください

2. 「パスワード管理」のアドオンを有効後にブラウザを再起動して、「パスワード管理」にユーザー名、パスワードを保存させたいwebサイトを開きます

3. webサイト上でログイン情報(ユーザー名、パスワード)を入力してログインします

4. ウイルスセキュリティのメイン画面から[パスワード管理]のボタンをクリックして「パスワード管理」の画面を開きます
 (マスターパスワードの入力画面が表示される場合がありますので、入力をしてください)


5.「パスワード」のタブを選択してユーザー名とパスワードが保存されているかご確認ください
保存したサイトが表示されていない場合はボタンをクリックして表示内容を更新してください


上記を行なってもユーザー名、パスワードが保存されない場合はWebサイトが対応していない可能性があります。
お手数ですが以下の情報を含め、「問い合わせる」ボタンからお問い合わせください。

・保存されないwebページのURL
・ご利用中のブラウザの種類とバージョン
 

カテゴリから探す

■購入前

■インストール

■認証・エントリー

■操作方法・トラブル

■アップデート

■その他

この製品のFAQを探す

管理番号:14579 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について