FAQ VPNに接続できない 【Wi-Fi セキュリティ】
- 回答
VPN接続先を変更して接続をお試しください
接続先がメンテナンス中などでサービスを停止している可能性がありますので、
VPN接続先を変更して接続をお試しください。
Android端末をご使用されている場合は、VPN接続先の変更ができませんので、
時間をおいて接続をお試しください。
iOS端末をご使用されている場合で、VPN接続先を変更しても接続ができない場合は、
以下の手順でプロファイルの再インストールをお試しください。
■手順
1.「設定」-「一般」-「プロファイル」をタップします
2.「Hotspot Shiled Elite」を選択して、「削除」ボタンをタップします
3.プロファイルが削除されます
4.「Apps Store」にてアクセスして、「Hostspot Shield」でアプリを検索して、アプリをインストールします
5.インストール後、「Hospot VPN」アイコンをタップします
6.表示された画面で「再インストール」をタップします
7.次の画面で「インストール」をタップします
8.インストールが完了しましたら、「完了」をタップします
9.再度、「Hospot VPN」アイコンをタップします
10.画面の右上の「設定ボタン」をタップします
11.画面内の「アカウント」をタップします
12.画面内の「このデバイスを追加するをタップします
13.画面内の「既存のアカウント」をタップします。
14.アカウント情報を入力できる画面が表示されますので、事前に専用のサイトで登録をした
メールアドレスとパスワードを入力してから「サインイン」をタップします
管理番号:14167 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について