FAQ PowerDVD EXPERT4との違いは? 【PowerDVD EXPERT5】
- 回答
以下をご確認ください
AVCHD形式のDVDディスク再生や、再生可能なファイル形式の追加、AVCREC対応で録画した地デジコンテンツの再生など
パワーアップしています。
■再生可能なファイル形式を追加
下記の動画ファイルを追加されました
- 動画ファイル
264、26L、3GP2、3GPP、AVC、BSF、DIVX、H264、JSV、JVT、M2P、M2T、M2TS、M4V、MKV、MP4、MP4V、MPE、
MTS、TP、TPD、TS、TTS、VC1、WM
- 音声ファイル
AAC, AC3, ADTS, AOB, DTS, FLAC, M4A(AAC codec), MID, MKA, MPA, OGG
- 画像ファイル
BMP, JPEG, JPG, PNG, TIF, TIFF
■スマートメディアライブラリを搭載
パソコンに保存された動画ファイル、画像ファイル、音楽ファイルを一覧表示して簡単に再生できます
■AVCHD形式のDVDディスク再生に対応 ※上位版【PowerDVD EXPERT 5 Blu-ray】のみ
ビデオカメラの録画形式として一般的に普及してきているAVCHD形式のDVDディスク再生 に対応しました。
■AVCREC対応で録画した地デジコンテンツの再生に対応 ※上位版【PowerDVD EXPERT 5 Blu-ray】のみ
新たにAVCREC形式で録画した地上デジタル放送が再生できます。
■ブルーレイ再生機能を搭載 ※上位版【PowerDVD EXPERT 5 Blu-ray】のみ
ブルーレイ再生機能を搭載しました。
- 動画ファイル
管理番号:14126 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について