キーワード検索 >製品の仕様 >その他 >プリンタで印刷ができなくなった 【ウイルスセキュリティ】

FAQ プリンタで印刷ができなくなった 【ウイルスセキュリティ】

回答

以下のご覧ください


「ウイルスセキュリティ」を使用しているパソコンで、プリンタによる印刷が
できなくなった場合、「spooler subsystem」と呼ばれるアプリケーションを、
ウイルスセキュリティが遮断してしまっている可能性があります。

まずはウイルスセキュリティのすべての機能を一時的に停止し、
ウイルスセキュリティが原因となっている可能性が高いかご確認ください。

ウイルスセキュリティの機能を無効にする手順

機能を無効にすると印刷の問題が発生なくなる場合、引き続き「■アプリケーションの通信許可手順 」をご実施ください。
無効にしても改善しない場合は、最下部の「■ 「ウイルスセキュリティ」の再インストール」をお試しください


■アプリケーションの通信許可手順
1. パソコン画面上のウイルスセキュリティのアイコンをダブルクリックします
※ アイコンが無い場合は、[スタート]-[(すべての)プログラム]-[ウイルスセキュリティ]-[ウイルスセキュリティ]とクリックします
デスクトップアイコン

2. ホーム画面の[設定]をクリックします
ホーム画面

3. [不正侵入対策]の[設定]をクリックします
設定画面

4. [アプリケーション]タブをクリックします

5.表示されているアプリケーションの中から、[spooler subsystem]があるかを確認します。
確認ができた場合、[spooler subsystem]をクリックした上で、編集をクリックします
設定画面

6.アクセスの許可内にある、[インターネットへアクセスさせる]左のチェックボックスをクリックし、[OK]をクリックします
設定画面


上記の手順により、「spooler subsystem」のアクセスが許可 されます。
再度印刷をお試しください。

上記の手順でも問題が解決しない場合、
「ウイルスセキュリティ」の再インストールをお試しください。

■ 「ウイルスセキュリティ」の再インストール
あらかじめシリアル番号を控え、以下の手順でウイルスセキュリティを再インストールして、解決するかご確認ください。
機能を無効にしても改善しなかった場合は、ウイルスセキュリティを削除後、ウイルスセキュリティが削除された状態で印刷できるかもご確認ください。

再インストール手順

カテゴリから探す

■購入前

■インストール

■認証・エントリー

■操作方法・トラブル

■アップデート

■その他

この製品のFAQを探す

管理番号:13935 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について