FAQ 「他のコンピュータが見つかりませんでした。」と表示される 【おまかせ引越シリーズ】
- 回答
以下をお試しください。
■無線LANを無効化して、有線LANのみを有効化してください
無線LANを使用して引越を開始されようとしている可能性があります。
2台のパソコンの無線LANを無効化して、有線LANのみを有効化した状態で引越をお試しください。
LANの設定については、パソコンメーカーへご確認ください。
■セーフモードからの起動 パソコンにインストールされているセキュリティ製品やアプリケーションが
原因でパソコン間の通信が正常に行なわれていない可能性があります。
2台のパソコンをセーフモードで起動を行なった状態で、「おまかせ引越」を起動し、改善されないかをお試しください。
▽セーフモード起動手順(Windows XP/Vista/7の場合)
1.パソコンの電源を入れ、BIOSの画面または製造元のロゴ画面が
表示されましたら、「F8」キーを連続で繰り返し押してください。
※ 「Windows」のカラー画面が表示された場合には、
セーフモードでの起動ができないため、もう一度作業を
はじめから行なってください。
2.「詳細ブートオプション」画面が表示されます。
キーボードの「矢印」キーで「セーフモードとネットワーク」を選択し、
[Enter]キーを押してください。
※セーフモードで起動後、「Windowsヘルプとサポート」の画面が
表示されましたら、[×]で画面を閉じてください。
3.セーフモードとして起動されました。
4.「おまかせ引越」を起動して、引越をお試しください。
※再起動やシステム終了されますと、通常起動に戻ります。
▽セーフモード起動手順(Windows 8/8.1の場合)
1.画面の右上隅にマウスカーソルを持って行き、
チャームバーが表示されたら「設定」をクリックします。
2.「PC設定の変更」をクリックします。
3.「PC設定」が表示されますので、「全般」をクリックします。
4.「PCの起動をカスタマイズする」の「今すぐ再起動」をクリックします。
5.「オプションの選択」画面が表示されますので、「トラブルシューティング」をクリックします。
6.「詳細オプション」をクリックします。
7.「スタートアップ設定」をクリックします。
8.「再起動」をクリックします。
9.「スタートアップ設定」画面が表示されますので、「セーフモードとネットワーク」を選択してください。 (「5」または「F5」を押下してください。)
10.必要に応じ、アカウントを選択してサインインします。
11.「おまかせ引越」を起動して、引越をお試しください。
※再起動やシステム終了されますと、通常起動に戻ります。
管理番号:13914 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM