FAQ 【Backblaze】パソコン2台目以降の期限はどうなる?
- 回答
有効期限が短くなることがあります。
1つのアカウントで複数のパソコンをバックアップする場合、
有効期限は短い期限にあわせて設定されます。
例)1台目を5/1に利用し、2台目を2ヶ月後の7/1から利用した場合
2台目は1台目の有効期限に合わせて設定されるため、6/30ではなく、
4/30までとなり有効期限が2ヶ月短くなります。
更新の際には台数分まとめて更新が必要です。
もし、一方を更新しない場合には、あらかじめバックアップしているパソコン情報を削除してください。
削除方法
なお、有効期限を別々で管理したい場合には、別のアカウントを作成のうえご利用ください。
【アカウントの作成方法】
- こちらにアクセスし、新たなメールアドレスとパスワードを入力し、
「無料試用版をダウンロード」をクリックしてください。
- 『「install_backblaze.exe」を実行または保存しますか?』というメッセージが画面下部に表示されます。
「保存」ボタンの横の「▼」のプルダウンを選択し、「名前を付けて保存」をクリックします。
※ご使用いただいているブラウザによっては異なるメッセージが表示される場合がございます。
表示されたメッセージに従い、ダウンロードとインストールを行なってください。
- 保存先をデスクトップにし、「保存」をクリックします。
- デスクトップに「install_backblaze.exe」というアイコンが表示されていることを確認し、そちらをダブルクリックします。
※セキュリティの警告画面が表示された場合は、「実行」もしくは「続行」をクリックしてください。
- Backblazeインストーラーの画面が表示されます。
既存のアカウントでサインインにチェックし、手順1で入力いただいたメールアドレスとパスワードを入力し
「今すぐインストール」をクリックします。
- ドライブ分析が開始されます。
数分かかる場合がございますので、しばらくお待ちください。
- こちらにアクセスし、新たなメールアドレスとパスワードを入力し、
管理番号:13865 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 ■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。
Windows10のサポート終了について