FAQ バックアップした日記の復元方法は?【ズバリ日記帳】
- 回答
- 手順は下記の通りです 
 
 【復元手順】
 事前にバックアップファイルの保存先を確認しておきます。
 1.「ズバリ日記帳」を起動します。
 2.「ユーザーの選択」画面が表示されましたら、新規でユーザーを作成します。
 名前やパスワード、アイコンは任意で結構です。
 3.「設定」画面が表示されますので、日記の名前や日記の説明など設定します。
 4.設定後、[OK]ボタンをクリックします。
 5.日記帳が表示されますので、メニューバー「ツール」から「バックアップ」を選択します。
 6.「バックアップ」画面が表示されますので、「復元」タブをクリックします。
 7.バックアップファイルの項目にある「参照」ボタンをクリックします。
 8.ファイルの場所をバックアップファイルの保存先を指定します。
 9.「ファイル名.bak」ファイルを選択し、「開く」ボタンをクリックします。
 10.バックアップ画面に戻りますので、バックアップファイルの項目に追加されたことを確認し、「実行」ボタンをクリックします。
 必要に応じて復元パスワードを入力します。
 11. 「バックアップファイルから日記データを復元します。重複するデータは上書きされます。」というメッセージが表示されますので、
 「はい」ボタンをクリックすると復元が実行されます。
 12.「復元が完了しました。」メッセージが表示されますので、「はい」ボタンをクリックします。
 
 
管理番号:13841 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
								■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
							製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
								 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」
										
										
										   
									
							
							また、
												FAQ検索ページ
											のキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
										キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
										検索条件:
										 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
										 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
										
								■製品マニュアルについて
							
							お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 
									■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ
Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
									弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
								
								Windows10のサポート終了について