FAQ 【クイックイメージ】復元時にエラーが表示される
- 回答
- CD-ROMからの起動および復元をお試しください
手順
1.クイックイメージのCD-ROMを、復元したいパソコンに入れて再起動してください。
青い起動メニューが表示されますので、選択してEnterを押してください。
通常は[1]を選択して、Enterを押してください。
※CD-ROMからの起動ができない場合は、パソコンのBIOSの設定が、
CD-ROMから起動する設定になっていません。
BIOS の設定をご確認ください
(BIOSの設定については、パソコンメーカーにお問い合わせください。)。
2.「ネットワークサポート」のダイアログが表示されますので「OK」をクリックします。
3.クイックイメージが起動しますので「復元ウィザード」をクリックしてください。
4.復元ウィザードが表示されますので「次へ」をクリックしてください。
5.バックアップファイルがある場所を指定してください。
参照ボタンで、ファイルを指定し、開くをクリックしてください。
※拡張子が.spfのファイルを指定してください。(例:C_VOL-b001.spf等)
「次へ」をクリックしてください。
6.「復元先」画面にて、どのボリュームに復元するかを選択してください。
例えば、Cドライブを復元したい場合は「C:\」の左横のボックスにチェックを入れてください。
チェックを入れたら「次へ」をクリックしてください。
7.復元オプションを設定してください。
「MBRおよびトラックのオプション」については
通常は、初期設定のままで問題ございません。
バックアップ元のパソコンと、復元先のパソコンが異なる場合は、
「ハードウェア非依存による復元(異なるパソコンに復元する場合)」にチェックを入れてください。
8.「ウィザードの概略」画面にて復元の設定が表示されますので
内容を確認後、「終了」をクリックしてください。復元が開始します。
復元が終了後に、CDを取り出して右上の×印を押してください。
再起動が行なわれます。
管理番号:13599 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。