キーワード検索 >製品の仕様 >【クイックイメージ】復元時にエラーが表示される

FAQ 【クイックイメージ】復元時にエラーが表示される

回答
CD-ROMからの起動および復元をお試しください


手順
1.クイックイメージのCD-ROMを、復元したいパソコンに入れて再起動してください。
 青い起動メニューが表示されますので、選択してEnterを押してください。
 通常は[1]を選択して、Enterを押してください。

 ※CD-ROMからの起動ができない場合は、パソコンのBIOSの設定が、
  CD-ROMから起動する設定になっていません。
  BIOS の設定をご確認ください 
  (BIOSの設定については、パソコンメーカーにお問い合わせください。)。

2.「ネットワークサポート」のダイアログが表示されますので「OK」をクリックします。

3.クイックイメージが起動しますので「復元ウィザード」をクリックしてください。

4.復元ウィザードが表示されますので「次へ」をクリックしてください。

5.バックアップファイルがある場所を指定してください。
 参照ボタンで、ファイルを指定し、開くをクリックしてください。
 ※拡張子が.spfのファイルを指定してください。(例:C_VOL-b001.spf等)
 「次へ」をクリックしてください。

6.「復元先」画面にて、どのボリュームに復元するかを選択してください。
 例えば、Cドライブを復元したい場合は「C:\」の左横のボックスにチェックを入れてください。
 チェックを入れたら「次へ」をクリックしてください。

7.復元オプションを設定してください。
 「MBRおよびトラックのオプション」については
 通常は、初期設定のままで問題ございません。

 バックアップ元のパソコンと、復元先のパソコンが異なる場合は、
 「ハードウェア非依存による復元(異なるパソコンに復元する場合)」にチェックを入れてください。

8.「ウィザードの概略」画面にて復元の設定が表示されますので
  内容を確認後、「終了」をクリックしてください。復元が開始します。

 復元が終了後に、CDを取り出して右上の×印を押してください。
 再起動が行なわれます。

管理番号:13599 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について