FAQ 【ホームページV3・ZERO】フラッシュギャラリーのアップロードがよく失敗する
- 回答
- 以下の原因が考えられます
いくつかの原因が考えられますので、以下を上から順にご確認ください
■サーバー上のフォルダ作成に失敗している
ローカルのフォルダが、サーバー上にも作成できているかをご確認ください。
【操作手順】
「サイト公開」タブを選択し、「転送するファイルを選択」を選択後、サーバーに接続し、ローカルと
同名のフォルダがサーバー上に作成されていることをご確認ください。
サーバー上にフォルダが無い場合は、「サイト公開」タブの右画面で右クリックし、「フォルダ作成」
を選択してフォルダを作成してください。
■サーバー側が許可していない拡張子のファイルがある
「ホームページV3・ZERO」では、html、png、jpg、gif、cssなど、通常のファイルに加え、ページの構成に
よって、JavaScriptファイル(*.js)、Flash(*.swf)、xmlファイル(*.xml)、HTCファイル(*.htc) の転送を
行ないます。
ご使用中のサーバーによっては、上記の拡張子のファイルが許可されていないこともあります。
サーバー側で許可されているファイル拡張子をご確認ください。
■容量が大きい
サーバーが許可している総容量や1ファイルの既定容量をオーバーしていないかご確認ください。
Flashギャラリーや表示効果では、ファイルサイズが大きい画像を使用するため、多量のファイルを
使用した場合は、予想
以上に容量を使用する可能性があります。
管理番号:13389 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM