FAQ インストールに失敗する

回答
下記をお試しください

1. Windowsのデータ実行防止機能(DEP)
インストール中に、ShadowProtectのサービスを起動できない、というエラーが表示されることがあります。
その場合は、データ実行防止機能(DEP)によってインストールが失敗した可能性が高いため、
以下のようにして設定を確認・変更してください。
  • まず、インストールに失敗したクイックイメージをアンインストールします。
    マシンの再起動が必要です。
  • アンインストール後、クイックイメージのインストール・フォルダが残っていますので、
    必ず削除してください(デフォルトは、C:\Program Files\StorageCraftです)。
  • Windowsのデータ実行防止機能の設定を確認します。
    マイコンピュータを右クリックしてプロパティを開き、[詳細設定]タブをクリックします。
    [パフォーマンス]セクションの[設定]ボタンを押します。
    パフォーマンスオプションのダイアログが開きます。
  • [データ実行防止]タブをクリックします。
    「重要なWindowsのプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」にチェックを入れてください。
  • [OK]ボタンを押して、ダイアログをすべて閉じてください。マシンの再起動が必要です。
  • クイックイメージを再インストールしてください。
    インストール後、マシンの再起動が必要です。

2. Windows Defender
1 のデータ実行防止の設定が「重要なWindowsのプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」になっているにも関わらず、
インストールが失敗する場合は、Windows Defenderが原因である可能性があります。
以下の手順でWindows Defenderをオフにしてみてください。
  • まず、インストールに失敗したクイックイメージをアンインストールします。
    マシンの再起動が必要です。
  • アンインストール後、クイックイメージのインストール・フォルダが残っていますので、
    必ず削除してください(デフォルトは、C:\Program Files\StorageCraftです)。
  • Windows Defenderを開きます。
    Vistaの場合はコントロールパネルのセキュリティの中にWindows Defenderがあります。
  • Windows Defender画面上部の[ツール]をクリックします。
    次に、[オプション]をクリックします。
  • [リアルタイム保護のオプション]で、「リアルタイム保護を使用する」のチェックをはずしてください。
  • [管理者オプション]で、「Windows Defenderを使用する」のチェックをはずしてください。
  • クイックイメージを再インストールしてください。
    インストール後、マシンの再起動が必要です。
  • クイックイメージが正常に起動することを確認したら、
    Windows Defenderの設定を元に戻してください。

3. サードパーティ製のアンチウイルス・ソフトやアンチスパイウェア・ソフト
データ実行防止機能の設定変更や、
Windows Defenderをオフにしてもインストールが失敗する場合、
その他のアンチウイルス・ソフトやアンチスパイウェア・ソフトが原因である可能性があります。
アンチウイルス・ソフトやアンチスパイウェア・ソフトがインストールされている場合は、
一度機能をオフにするか、
アンインストールしてから、クイックイメージを再インストールしてください。
  • まず、インストールに失敗したクイックイメージをアンインストールします。
    マシンの再起動が必要です。
  • アンインストール後、クイックイメージのインストール・フォルダが残っていますので、
    必ず削除してください(デフォルトは、C:\Program Files\StorageCraftです)。
  • マシンにインストールされているアンチウイルス・ソフト、アンチスパイウェア・ソフトの機能をオフにします
    (企業向けのアンチウイルス・ソフトの中には、ユーザー側からは機能をオフにできないものがありますので、ご注意ください)。
    または、アンチウイルス・ソフト、アンチスパイウェア・ソフトを一度アンインストールしてください。
  • クイックイメージを再インストールしてください。
    インストール後、マシンの再起動が必要です。
  • アンチウイルス・ソフト、アンチスパイウェア・ソフトの機能をオンにします。
    または、アンインストールしていた場合には再インストールします。

4. Windows Update
Windows Updateを行って最新の修正パッチをすべて適用してください。
  • まず、インストールに失敗したクイックイメージtをアンインストールします。
    マシンの再起動が必要です。
  • アンインストール後、クイックイメージのインストール・フォルダが残っていますので、
    必ず削除してください(デフォルトは、C:\Program Files\StorageCraftです)。
  • Windows Updateを実行して、Windowsのすべての修正パッチを適用します。
    適用した修正によっては、マシンの再起動が必要です。
  • クイックイメージを再インストールしてください。
    インストール後、マシンの再起動が必要です。

管理番号:13261 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM

■キーワード検索をするときは
製品名を入れたり、複数のキーワードをスペースで区切るとヒットしやすくなります。
 例:「ウイルスセキュリティ インストール」 「筆まめ パソコン 買い替え」

また、FAQ検索ページのキーワード検索窓の右側にある「詳細検索」をクリックすると、
キーワードの他に以下の検索条件を設定できます。
検索条件:
 ・質問カテゴリ(「ダウンロード」や「製品のトラブル」など)
 ・製品・サービス(「ウイルスセキュリティ」や「筆まめシリーズ」など)
   
■製品マニュアルについて
お客様専用ページで製品のユーザー登録をすると、多くの製品でマニュアルをご確認いただけます。
製品アイコンから、製品のシリアル番号の確認やダウンロードもできます。 

 
■Windows10をご利用のお客様へのお知らせ

Windows 10は、2025年10月14日(火)にMicrosoft社のサポートが終了します。
弊社製品のWindows 10における製品サポートについては、以下のページをご確認ください。 
Windows10のサポート終了について