FAQ Windows Vistaのイメージ・バックアップ機能との違いは?
- 回答
- 下記をご確認ください
Windows Vistaのイメージ・バックアップ機能は、
コントロールパネルの「バックアップと復元センター」から操作する、「コンピュータのバックアップ」になります。まず、この機能はVista Business以上のエディションでないと利用できません。
Vista Homeシリーズには、この機能自体が付属しておりません。その上で、機能の違いとしては以下のようなものがあります。
- Vistaの「コンピュータのバックアップ」では、手動でバックアップを取ることしかできません。
バックアップのスケジューリングはできません。 - Vistaの「コンピュータのバックアップ」では、差分バックアップや増分バックアップは取得できません。
常に完全バックアップのみの取得になります。 - Vistaの「コンピュータのバックアップ」では、ネットワーク上の共有フォルダへのバックアップはできません。
内蔵・外付けのストレージか、
CD/DVD等のリムーバブル・メディアへのバックアップしかサポートされていません。 - Vistaの「コンピュータのバックアップ」では、
バックアップしたイメージをマウントすることはできません。 - Vistaの「コンピュータのバックアップ」では、
HIR(他機種へのリストア)に対応しておりません。
- Vistaの「コンピュータのバックアップ」では、手動でバックアップを取ることしかできません。
管理番号:13260 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。