FAQ 【携速8】USB接続のメモリースティックが認識されなくなりました
- 回答
- この度の現象は、USB機器に割り振られるドライブレター(F:など)と「携速 CD-ROM」のドライブレターが重複したことにより発生している可能性がござい ます。 下記操作をお試しいただき、現象が改善されるかどうかご確認いただけますで しょうか。 1.「タスクトレイ上」の「携速8アイコン」をダブルクリックし携速ライ ブラリを起動してください。 2.「携速8ライブラリ」の「ツール」メニューから「ボリューム削除」を 選択し、既存の「携速8」CD-ROMドライブを全て削除します。 3.「ボリューム作成」でドライブF以降に携速CD-ROMを作成してくだ さい。ドライブレターはX、Y、Zなどアルファベットのできる限り後 ろの方を使って作成してください(USB機器など他の機器との重複を 避けるためです)。 4. 作成後、USB機器を接続し、正常に機能するかどうかご確認ください。
管理番号:12892 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。