キーワード検索 >製品の仕様 >【驚速8】共有設定を解除せず”ファイル焼却”で共有フォルダを消すと、別のコンピュータからは消したフォルダが残っているように見える。

FAQ 【驚速8】共有設定を解除せず”ファイル焼却”で共有フォルダを消すと、別のコンピュータからは消したフォルダが残っているように見える。

回答
ファイル焼却"機能でネットワークドライブの中のフォルダを削除しないようにしてください。 ネットワークドライブはローカルドライブと性質が異なるため、まれにこのような現象がおきることがあります。 削除先のドライブが接続されているコンピュータを再起動すれば、ドライブの中のフォルダは表示されなくなります。

管理番号:12753 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM

上記のFAQでは解決しなかった場合、画面左上の「キーワード検索」より他のFAQをお探しください。
該当のFAQが見当たらない場合は、下記よりお問い合わせください。