FAQ 【凄速7】「凄速7」の対応システムを教えてください。
- 回答
- 「凄速7」の対応システムは、下記の通りとなっております。 メーカーサポートのPC/AT互換機(DOS/V機) ・NEC PC-9821シリーズ、NEC PC98-NXシリーズ ・Windows Me/98(Second Edition対応)/95(IE4以上必須)/2000Professional ・Pentium166MHz以上のCPU ・Windows 2000使用時:64MB以上のメモリ(128MB以上推奨) ・Windows Me/98使用時:64MB以上のメモリ ・Windows95使用時:32MB以上のメモリ ・ハードディスクの空き容量:インストールに10MB以上、キャッシュ容量に数MB以上 ・CD-ROM、DVD-ROM、DVD-RAMのうちのいずれかのドライブ ・インターネットに接続できる環境 ・モデム接続の場合、28800bps以上のモデム <対応ブラウザ> ・Internet Explorer 4.0以上(5.5対応) ・Netscape Communicator 4.0以上 ・Netscape Navigator 4.0以上 ・Netscape6 ・AOL 4.0~6.0 ※ Windows XPではXPのシステム用件が対応システムとなります。 ※ 他のインターネット加速ユーティリティと併用すると効果が出ない場合があります。 ※ Windows2000/XPではAdministrators(管理者)権限でのみご使用いただけます。 ※ httpプロキシをご使用の場合はhttpポート以外では先読み機能がご使用いただけません。 ※ アップグレード版はネットワークインストールには対応しておりません。 【ご注意】 ダイヤルアップルーターまたはデータ量によって課金される、従量制の通信環境(ケーブルTV等)をお使いの場合は、凄速7の先読みスケジュール機能で先読み時間を設定してください。先読み動作はブラウザを終了しても動作しつづけるため、時間を設定しないと先読みが動作している間、通信料金がかかったり課金される可能性があります。設定方法などは製品パッケージ内のマニュアルでご確認いただけます。
管理番号:12627 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。