FAQ 「ウェブ楽」を使用してのリンク(ハイパーリンク)の設定方法を教えてください
- 回答
- まず、リンク元になるページとリンク先のページを予め作成しておきます。 *リンクを貼るにはウェブ楽のサイトビュー(左側ウインドウ)「ページを表示」の 状態で、リンク元のページとリンク先のページがすべて表示されている必要があります。 XHSファイルをまたがってリンクを貼ることはできませんのでご注意ください。 ◆文字列にリンクを設定 1.リンク元の文字列をダブルクリックし、 カーソルを点滅させる。 2.リンク元の文字列をドラッグし、黒く反転させる。 3.黒く反転させた上で、 右クリック→ハイパーリンク をクリック 4.ハイパーリンク設定画面で上部のウインドウの中から、 リンク先のページをクリック →リンク先にそのページのタイトルが表示されます。 5.OKをクリック →編集画面の文字列に下線がひかれて、リンクの設定完了 ◆画像にリンクを設定 1.リンク元の画像を1クリックし、 点線と□で囲われた状態にする 2.点線と□の中で 右クリック→ハイパーリンク をクリック 3.ハイパーリンク設定画面で上部のウインドウの中から、 リンク先のページをクリック →リンク先にそのページのタイトルが表示されます。 4.OKをクリック リンク設定完了 リンクの設定は「ファイル」→「ホームページをブラウザでプレビュー」からご確認できます。 「プレビュー」ボタンからはリンクの確認はできませんのでご注意ください。
管理番号:12553 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。