FAQ 検出したウイルスを駆除できない・隔離できないというメッセージが表示された 【ウイルスセキュリティ】
- 回答
パソコンを再起動するか、セーフモードで起動後にウイルス検査を実行することで駆除・隔離できます
本製品が検出したファイルがWindowsで使用中の場合、駆除や隔離ができません。
その場合は「検出されたウイルスを完全に削除するにはパソコンを再起動する必要があります。」と
本製品の画面が表示されますので、「はい」をクリックして再起動を行なってください。
再起動を行なうとウイルスが駆除や隔離されます。
駆除や隔離ができない場合は、パソコンをセーフモードで起動した後にウイルス検査を実行すると
駆除や隔離することができますので、お試しください。
セーフモードの手順
管理番号:12338 / 作成日時:2018/10/03 03:20:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。