FAQ 【いきなり事情通】パソコン変更時などのデータ移行はできるか
- 回答
以下の手順をご確認ください
以下の手順でデータファイルを変更したパソコンに移行することができます。
【操作手順】
●保存作業
1. いきなり事情通を終了します
※タスクバーにいきなり事情通のアイコンが常駐していないことを確認します
2. マイコンピュータを開き、ブラウザのメニューバーにあるツールを開いてフォルダオプションを選択します
3. フォルダオプションの表示タブをクリックします
4. 詳細設定の項目にある「ファイルとフォルダの表示」で、「すべてのファイルとフォルダを表示する」を選択します
5. [マイコンピュータ]の[Cドライブ]を開きます
6. 以下の順序でフォルダを開きます
[Documents and Settings]-[お使いのパソコンのユーザーアカウント名のフォルダ]-
[Local Settings]-[Application Data]-[Glue Software]
7.「Glue Software」フォルダをフォルダごとメディア(CDなど)に保存します
以上で保存作業は終了です。
●移行作業
8. 新しいパソコンに、いきなり事情通をインストールします
9. いきなり事情通が起動していないことを確認します
※タスクバーにいきなり事情通のアイコンが常駐していないことを確認します
10.保存作業の2.~6.の手順と同様の手順で、[Glue Software]フォルダまで進み、
7.の手順で保存した[Glue Software]フォルダをそのままフォルダごと上書きします
以上でデータの移行が完了します。
※ご注意
新しいパソコンにインストールされたフォルダに、保存したデータファイルの上書きを行なうことでデータを移行しますので、上書きされた元のデータは削除されます。
管理番号:12014 / 作成日時:2018/10/03 03:19:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQで解決しなかった場合、下記よりお問い合わせください。