FAQ 【いきなりPDF 7】コピー制限つきのPDFを作成したい
- 回答
- 以下の設定で作成できます
【操作手順】
1.「スタート」メニューから[(すべての)プログラム]- [SOURCENEXT]-[いきなりPDF 7]-[いきなりPDF 7 PDFの設定]を選択します
2.[いきなりPDF 7 印刷設定]のダイアログにて、「作成するPDFの設定を選んでください」の項目の中から、任意の設定を選びます
3.[編集]ボタン(本が開いているアイコン)をクリックします
4.「いきなりPDF 7 設定」画面が表示されるので、[セキュリティ]タブをクリックします
5.「編集用パスワード」のチェックボックスにチェックを入れ、編集用パスワードを設定します
6.「編集用パスワード」チェックを入れると「許可」の枠内の項目が入力できるので、
「テキスト、画像、およびその他の内容のコピーを許可する」からチェックをはずします
7.[名前をつけて保存]ボタンをクリックします
8.「設定ファイルの保存」ダイアログが表示されるので、任意の名前を入力し[保存]ボタンをクリックします
9.「いきなりPDF 7 設定」の画面に戻るので、[OK]ボタンをクリックします
10.「適用」ボタン、[OK]ボタンを順にクリックして、「いきなりPDF 7 印刷設定」のダイアログを閉じます
11.上記設定の完了後、PDFファイルを作成すると、コピー制限をつきのPDFを作成できます
管理番号:11662 / 作成日時:2018/10/03 03:19:00 PM
参考になりましたか?
上記のFAQでは解決しなかった場合、画面左上の「キーワード検索」より他のFAQをお探しください。
該当のFAQが見当たらない場合は、下記よりお問い合わせください。