FAQ 【携快電話】どの接続コード(ケーブル)が付いた「携快電話」を買えばいいのかわからない。
- 回答
- 以下の表で確認後、購入してください
充電する 充電しない USBコード無し製品を購入 1 全機種の携帯電話を利用している方 全キャリア対応USB充電コード付き 全キャリア対応USBコード付き --- 2 FOMA・SoftBank(Vodafone 3G)を利用している方 FOMAUSB充電コード付き FOMAUSBコード付き --- 3 ドコモ・au・SoftBank(Vodafone)・TU-KAを利用している方 USB充電コード付き USBコード付き --- 4 WILLCOMを利用している方
※「WILLCOM」は「WILLCOM」に付属している「専用転送用コード」を使用します。
したがって「携快電話 アップグレード版」を購入してください--- --- 携快電話 アップグレード版 5 すでに、ご利用の携帯電話に対応しているUSBコードを持っている方 --- --- 携快電話 アップグレード版 6 USBコードのみを購入したい方 ・携快電話 FOMA USB充電コード Hyper2
・携快電話 USB充電コード Hyper2携快電話 USBコード Hyper2 ---
管理番号:11095 / 作成日時:2018/10/03 03:19:00 PM